広島駅周辺で小児矯正・大人の矯正「インビザライン」なら

〒732-0822 広島県広島市南区松原町9-1 エールエールA館7階
JR「広島駅」南口より徒歩5分

診療時間
10:00~13:00 × ×
14:00~18:00 × ×

△:10:00~18:00(昼休診なし)
休診日:水曜・日曜・祝日
祝日がある週の水曜日は診療しております。

ご予約・お問い合わせはこちらへ

082-568-3010

よくあるご質問

患者さまからよくいただくご質問をまとめました。

小児矯正のご質問

小児矯正と成人矯正の違いは何ですか?

小児矯正の特徴は、成長発育中の子どもが対象ということです。お口の中には乳歯がたくさん残っていますし、顎骨も成長しています。このような時期に乳歯から永久歯への生え替わりを上手に誘導したり、骨の成長を助けてあげたりすることで、永久歯を抜歯することなく健全な歯並びに導いていくものです。またこの時期の口腔悪習癖(ゆびしゃぶりや口呼吸、間違った飲み込み方など)は歯並びや顎骨の正しい成長を妨げるため、癖を止めさせることをも小児矯正では大切なことです。

一方、成人矯正ではすでに顎骨の成長は期待できないためスペース不足を解消するためには歯を抜かなくてはならないことが多いです。

小児矯正を始める時期はいつ頃ですか?

不正咬合の種類によって望ましい治療開始時期があります。最も一般的なスペース不足による乱ぐい歯(ガタガタな歯並び)では前歯の永久歯が上下顎それぞれ4本生えたくらいの時期が望ましいです。平均的には小学校2〜3年生くらいに相当します。一方、受け口(反対咬合)ではなるべく早くに治療を開始します。4〜5歳の幼稚園/保育園の時期です。また口腔悪習癖が歯並びに悪影響を及ぼしている場合には、癖を放置することで歯並びは悪化していきますから、早期の治療開始が望ましいです。

小児矯正の治療期間はどのくらいですか?

小児矯正のゴールは「健全な永久歯列」です。そのため、何歳で治療を開始したとしてもすべての乳歯が抜けて永久歯に生え替わるまでは、小児歯科医による経過観察が必要です。例えば小学校3年生から矯正治療を始めても永久歯に生え替わる小学校6年生くらいまでは継続した受診をお願いしています。通院間隔は、矯正開始から1年間は月に一度、その後は2〜4か月に一度になります。

小児矯正の痛みはありませんか?

歯や顎に力を掛ける場合には一定の痛みがあります。もちろん個人差はありますが、ほとんどの子どもの場合装置を入れてから2〜3日間違和感や軽い痛みを感じています。しかしながらマルチブラケットを用いる成人矯正の痛みと比べるとわずかなものです。

成人矯正(ブラケットを使った一般矯正)のご質問

食事は普通通りで良いのでしょうか?

ほとんどの場合、通常の食事で問題ありません。ただし、とても硬い食材やガム・キャラメルなどの粘着性のある食材は装置を壊す可能性がありますので、できるだけ控えてください。またマルチブラケットを装着するととてもむし歯になりやすくなりますので、甘いおやつなどは望ましくありません。

成人矯正(ブラケットを使った一般矯正)の治療期間はどのくらいですか?

症例や永久歯抜歯の有無にもよりますが、おおよそ2〜3年くらいです。この間は必ず月に一度受診していただきます。また治療終了後は後戻りを防止するマウスピースを夜間装着していただきます。

成人矯正(インビザライン)のご質問

どんな症例でも治療可能ですか?

インビザラインは非常に優れた矯正装置ではありますが、患者さまのお口の状態によっては適さない場合があります。例えば上下の顎の骨が大きくずれたような症例に対してインビザラインは適していません。

成人矯正(インビザライン)の治療期間はどのくらいですか?

症例や永久歯抜歯の有無にもよりますが、おおよそ2年くらいです。この間、装置(アライナーと言います)を装着した直後は月に一度受診していただきますが、治療が順調に進めば2か月に一度の来院となります。

 
アライナーを装着したまま飲食できますか?

インビザラインで使用するマウスピースの事をアライナーと言います。食事や間食の際には必ずアライナーを外してください。飲み物に関しては水やお茶などの糖分の含まれていないものは付けたままでも大丈夫です。ただし麦茶やコーヒーなどをよく飲まれる方は着色が付きやすくなるので、外してから飲むことをお勧めします。甘いジュースなどはアライナーの中に長時間とどまりむし歯の原因となります。必ず外してから飲むようにしてください。

矯正中にスポーツや楽器演奏はできますか?

一般的なマルチブラケットを用いる矯正治療を受けている場合、柔道などの格闘技や、サッカー・バスケットなどの選手の接触が多いスポーツは行えません。一方、インビザラインでは非常に薄くて弾力のあるアライナーを用いるためお口の粘膜を傷つけることはありませんから、装着したままでこのようなスポーツを行うことができます。

楽器演奏に関してもマルチブラケットよりは制限が少ないと思われますが、アライナーの装着により唇や舌の微妙な感覚が変わる可能性があります。管楽器や吹奏楽器を演奏する場合には、著しく長時間に及ぶのでなければ外してから演奏した方が良いかもしれません。

以下のページもご覧ください

成人の方が受けられる矯正治療について、さまざまな特徴をまとめてご紹介しています。

お子さまならではの矯正治療を多数ご提供。それぞれの特徴をまとめています。

当院で受けられる矯正治療の種類と、それぞれの治療方法・費用についてご案内しています。

ご来院から治療終了まで、どんな流れで治療を進めていくのかご説明しています。

頻繁にご質問いただく内容をピックアップし、まとめました。

院内の様子や、治療に用いる設備・機器などを詳しくご紹介しています。

当院では矯正歯科治療でお悩みの方へ無料矯正相談会を行っています。お電話もしくはLINEよりお気軽にご連絡ください。

082-568-3010

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:10:00~13:00
午後:14:00~18:00
★:10:00~18:00(昼休診なし)
休診日:水曜・日曜・祝日
祝日がある週の水曜日は診療しております。

082-568-3010

〒732-0822
広島県広島市南区松原町9-1 エールエールA館7階

・JR「広島駅」南口より徒歩5分